2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

本日は解決事例のご紹介をいたします!

こんにちは! かがりび綜合法律事務所の井上です^_^ 本日は解決事例のご紹介をいたします! 男女問題についてのご相談はかがりび綜合法律事務所に是非ご相談ください! 【妻側:財産分与で自宅を獲得】して離婚できた事例 依頼者からの解決内容 依頼者 40代 …

年金分割制度についてお話いたします!

こんにちは! かがりび綜合法律事務所です!本日は、年金分割制度についてお話いたします! Q1 年金分割とはどのような制度ですか。(A) 年金分割は,離婚した場合に,お二人の婚姻期間中の保険料納付額に対応する厚生年金を分割して,それぞれ自分の年…

弁護士を入れるメリット

離婚や不倫問題で弁護士をいれるメリットをお伝えします! ★交渉での心理的負担を軽減できる★パートナーや浮気相手と顔を合わせず交渉できる★相談相手ができるため精神的に安定できる★調停や裁判を避けて早期解決できる★自分の有利な条件を相手から引き出し…

不貞行為における故意、過失とは、

こんにちは! かがりび綜合法律事務所弁護士の井上です! 本日は、不貞行為における故意、過失とは、についてお話しいたします。 そもそも、不法行為が成立する(不貞による慰謝料請求をする)ためには、加害者(不倫相手)に故意か過失のいずれかがなければ…

婚姻関係破綻の抗弁

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 本日は、婚姻関係破綻の抗弁について思うところについて、つらつらと書いてみます。ご参考程度まで^_^ 婚姻関係破綻の抗弁とは、平たくいえば不貞慰謝料請求をした際に、相手方からそもそも夫婦…

★お客様の声

★お客様の声 お客様から感謝の声をいただきましたのでご紹介いたします!少しでもさらに飛躍できるように頑張っていきます! 弁護士さんを探す時、一番最初にお会いした先生です。お話をお伺いした時から、もうこの先生でいいんじゃないかと思いました。念の…

◆交渉解決大幅減額◆不貞による慰謝料請求(請求される側)金500万円から70万円で解決したケース 【再アップ】

◆交渉解決大幅減額◆不貞による慰謝料請求(請求される側)金500万円から70万円で解決したケース 依頼主 20代 女性 不倫・浮気 慰謝料 野条 健人弁護士からのコメント 不貞請求を多く扱ってきたため、請求側の弱点や反論をする箇所もよく理解しております。多額…

婚姻費用の加算

かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です。 本日の裁判例は、 算定表により算定される婚姻費用の額に、住居費と習い事費用を収入比で按分した分担額を加えて算定した例 です。 ◆婚姻費用以外に習い事や住居費用がある場合には、その分求められるのかとい…

■離婚協議書を作成するために必要な知識 法律監修

■離婚協議書を作成するために必要な知識ここでは、離婚協議書の作成方法などの基礎知識について解説します。 ◆作成までの流れ離婚協議書の作成を弁護士に依頼した場合、基本的には以下のような手順で進めていきます。 ①弁護士に相談・依頼②弁護士が離婚協議…

☆不貞慰謝料120万円&接触禁止&求償権放棄

こんにちは! かがりび綜合法律事務所です! 本日は解決事例の紹介をいたします。 ☆不貞慰謝料120万円&接触禁止&求償権放棄 依頼者さんは夫のラインを見て明らかに不貞を行っているようでした。中にはお泊まりや夫の金銭管理まで行っているようであり、依頼…

「不貞行為はなかった」 に対する反論について

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 本日は、不貞慰謝料について、「不貞行為はなかった」という反論がなされることがありますので、これについてお話いたします! これまでのブログでご説明させていただきましたが、不貞慰謝料の主…

メディアの取材を受けて

インタビュー記事になります!【自己紹介】離婚や相続、交通事故、債務整理など、一般民事を中心に幅広く対応ーー弁護士になられてからの注力分野を教えてください。 今は、離婚や相続、交通事故、債務整理など、いわゆるマチ弁的な案件を幅広く手がけていま…

面会交流の実効性

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 本日は、面会交流の実効性としての履行勧告と間接強制についてお話いたします! (1)履行勧告これは面会交流を実施する調停条 項や審判条項がある場合に利用します。権利者(面会交流したい方)が、…

本日は面会交流の審判例について

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 本日は面会交流の審判例についてお話いたします、 横浜家裁平成8年4月30日審判では、「父母間の対立が激しく、親権者が面接交渉に強く反対している場合は、特別の事情が存在しない限り面接交渉を…

面会交流の拒否で親権者変更されるのか?

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 面会交流の拒否で親権者変更されるのか!です。 面会交流の拒否で親権者変更されることはありえます。面会交流を正当な理由なく拒否することを繰り返した場合、これを理由に親権変更の申立がされ…

負担や後悔の少ない解決を一緒に目指します。

離婚や夫婦間の問題は、誰かに相談しても理解してもらえないケースも多く、よりつらい気持ちになってしまうことがあります。 「そう言われても…弁護士への相談は敷居が高い」「こんなこと相談していいかわからない…」「費用が心配…」といった気持ちもあるか…

法律相談Q&A スキンシップ?

法律相談Q&A 仮定のご相談になります。守秘義務はまもりますのでご安心ください。 Q 不倫をした相手さんから連絡がありました。たしかに軽いスキンシップまではあったのですが、性行為は一切していません。ただ旦那さんが言いくるめられて事実にないことをで…

「特有財産」からの収入

婚姻費用については、双方の収入によって金額を算定する標準算定方式が浸透しています。 そのため、婚姻費用を計算する場合には双方の収入をどこまで考慮するかが重要な課題となりますが、この点について、結婚前から保有していたり相続・贈与によって取得し…

離婚による慰謝料請求

★慰謝料の計算方法は明確に決まっているわけではありません。 「離婚原因慰謝料+離婚自体慰謝料」という基本的な考え方に基づき、特に精神的苦痛が重視される傾向にあります。その一方で、婚姻期間・夫婦双方の資力や就労状況子供の人数や年齢が考慮される…

モラハラやDVの被害者が離婚する際に、弁護士を優先的に雇うメリット

代表弁護士の野条です! モラハラやDVの被害者が離婚する際に、弁護士を優先的に雇うメリットを教えてください! という質問がきていましたのでお答えします! 1.法律的アドバイスを受けることができます! 離婚に関する法律は複雑であり、弁護士は専門知識…

どのような不倫の証拠が必要なのか?

弁護士の交渉、調停・裁判を通じて、適正な慰謝料請求や離婚を進めていくことができるでしょう。 慰謝料請求を行う前に、浮気、不倫の証拠を確認してきます! 不貞行為とは、配偶者以外の者と性的関係を結ぶことで、肉体関係をもっていることが必要です。浮…

法定離婚原因を認められやすくするには

★離婚を決めたときに準備すべきこと離婚を決めたときに準備しておくことは、その理由や今後どうしたいかによって異なります。 相手が拒否しても離婚したいと強く感じている場合は、裁判に持ち込むことを想定した準備が必要です。 ★法定離婚原因を認められや…

★モラハラの証拠集めは記録しておくこと

★モラハラの証拠集めは記録しておくことモラハラの証拠を集めるためにはモラハラ行為をしかりと記録しておくことです。 モラハラは実際には証拠の残らないものが大半を占めていますので、それを自ら証拠化する努力が必要になります。 たとえば、単にモラハラ…

◆自立して生きるためのサポートも

◆自立して生きるためのサポートも━━━━━━━━━━━━━━━━━特に女性の方に対しては、離婚後に経済的に自立して生きていくためのアドバイスも積極的に取り入れております。 ご自身が離婚したくない場合でも、現在の日本の法律では、ある程度の別居期間があれば離婚が…

高葛藤における面会交流の裁判例

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です。監護親の高葛藤がある場合の面会交流についての審判例をご紹介いたします! 東京高決平2・2・19(家月42巻8号57頁)は、「子が父親(相手方)についての認識を欠いている現状を改善した…

別居中に請求する婚姻費用について

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の井上です! 別居中に請求する婚姻費用についてお話いたします!婚姻費用は別居中でも夫婦である以上は請求することができます。但し、当事者が別居状態にあるときは、その別居の原因が「生活費を請求する側…

離婚は人生の再スタート

離婚は人生の再スタートでもあります。私たちは依頼者様の未来を明るく照らす「篝火(かがりび)」でありたいと考えます。依頼者様の現在と未来を見据え、本当に納得のできるベストな解決を図ります。気軽にお問い合わせください。 ※twitter、インスタグラム…

モラハラ夫との離婚解決事例になります!

5 モラハラ夫との離婚事案(別居段階からの相談、解決金250万円)別居 婚姻費用 離婚請求 モラハラ依頼主 40代 女性相談前相談者は夫からのモラルハラスメントが結婚してから10年間も続いており、ついに夫のモラハラに耐え兼ね、別居を考えていました…

離婚 男女問題 解決事例

離婚・男女問題取扱事例1慰謝料請求したい側不貞の相手方からは慰謝料約100万円、夫には解決金200万円相当、養育費は相場より高め、持家は取得。 有責配偶者の夫とできる限りの良い解決を目指した事例【相談前】ご相談者さんは、夫さんが不貞の疑念がありま…

調停・審判による財産分与

調停・審判による財産分与の請求、離婚時から2年以内にしなければ、その権利が消滅します(民法768条2項但書)。 この離婚時から2年という期間は、時効期間ではなく、除斥期間であると理解されています(仙台家審平16.10.1)。 除斥期間は、時効期間とは異な…