【離婚・不貞慰謝料】算定要素

【解決事例】慰謝料150万円で合意 接触禁止文言を合意書に記載

慰謝料150万円で合意 接触禁止文言を合意書に記載 こんにちは!解決事例のアップをいたします。ご関心のある方はご覧くださいますようお願いします。 1 弁護士に依頼する前 ご相談者様は、夫のモラハラ行為に悩んでいて夜遊びが多くなってきました。このため…

「不貞行為はなかった」という反論は?

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 本日は、不貞慰謝料について、「不貞行為はなかった」という反論がなされることがありますので、これについてお話いたします! これまでのブログでご説明させていただきましたが、不貞慰謝料の主…

枕営業の裁判例についての私見

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 少し前ですが、東京地裁平成 26 年 4 月 14 日判決の裁判例ですが、クラブのママやホステスのいわゆる「枕営業」が、顧客の配偶者に対する不 法行為にはあたらないとしたものがありました! 本日…

婚姻関係の平穏どこまで侵害したのか、それが重要です^_^

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 裁判例上も、証拠上、肉体関係があったとまでは認められないとしながらも、具体的事情の下で不法行為責任を認めているものが見られます。 その一例として、東京簡裁平成15年3月25日判決は、…

解決事例

こんにちは! かがりび綜合法律事務所弁護士の井上です! 以下で、解決事例をアップいたします! ★不貞の相手方からは慰謝料約100万円、夫には解決金200万円相当、養育費は相場より高め、持家は取得。★有責配偶者の夫とできる限りの良い解決を目指した事例 ★…

不貞相手方の責任はパートナーより重いのか、軽いのか?

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 不倫案件をはじめ男女問題をたくさん取り扱っております。さて、本日は、不貞相手方の責任はパートナーより重いのか、軽いのか?よくネットを見ても色々とあるのでわからないですという声があり…

不貞慰謝料の算定要素:婚姻期間の長短編

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です。 本日は、不貞慰謝料の算定要素としての婚姻期間の長短について話をいたします。 婚姻期間の長短は慰謝料の算定要素とされ、長ければ夫婦の平穏を侵害したと判断されやすくなります。 短い場合に…

◆不倫の相手方から200万円獲得事例 再アップになります!

こんにちは! かがりび綜合法律事務所広報担当です^_^ 解決事例になります。困りごとありましたら宜しくお願いします! ◆不倫 慰謝料請求◆不倫の相手方から200万円獲得事例◆40代男性 ◆ご相談前について相談者様はまず精神的に不安定になられており、よくお話…

心がけていること^_^

相談者や依頼者の方と接するうえで、心がけていることをお聞かせください。 かがりび綜合法律事務所広報担当です! 弊所弁護士の野条が弁護士ドットコムさんからインタビューを受けた際の内容をのせています。弊所の心がけを記載しております。スタッフ一同…

感謝の声になります!

こんにちは! かがりび綜合法律事務所広報担当です。かがりび綜合法律事務所に届きました感謝の声をご紹介いたします。今後ともかがりび綜合法律事務所を何卒宜しくお願いします。 ◆40代 女性◆離婚・男女問題2020年2月に解決弁護士さんを探す時、一番最初に…

不倫の慰謝料・事実認定について

こんにちは! かがりび綜合法律事務所の代表弁護士の野条です! 不倫の慰謝料・事実認定について、お話いたします。 kagaribi-rikon.hatenablog.com kagaribi-rikon.hatenablog.com kagaribi-rikon.hatenablog.com 事例 不倫への相手方への慰謝料請求 離婚し…

★150万円の不貞慰謝料獲得事例 スピード解決して1.5ヶ月で解決

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 解決事例についてお話いたします! ★150万円の不貞慰謝料獲得事例 スピード解決して1.5ヶ月で解決 依頼者さんは、ラインの証拠により不倫をしていることを確信し、かがりび綜合法律事務所に相談…

【不倫慰謝料300万円を獲得/スピード解決】不倫した夫との離婚を成立させた事例

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 本日は、解決事例のご紹介いたします^_^ 【不倫慰謝料300万円を獲得/スピード解決】不倫した夫との離婚を成立させた事例◆依頼者からの相談内容 依頼者 40代 女性エリア 関西大阪府職業会社員婚…

550万円から120万円に減額!

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 本日は、不倫慰謝料 550万円から120万円に減額!早期解決事例をご紹介いたします! 不倫慰謝料 1 ◆相談前について依頼者さんは、過去に不倫を行った経緯がありますが、突然相手方弁護士から550万…

◆慰謝料300万円獲得 事例

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 本日は、解決事例のご紹介いたします^_^ ◆依頼者からの相談内容 依頼者 40代 女性エリア 関西大阪府職業会社員婚姻期間12年子供 ご相談者様は、夫の不倫をきっかけに、離婚を決意されました。し…

◆不倫 慰謝料請求 ◆不倫の相手方から200万円獲得事例

こんにちは! かがりび綜合法律事務所広報担当です^_^ 解決事例になります。困りごとありましたら宜しくお願いします! ◆不倫 慰謝料請求◆不倫の相手方から200万円獲得事例◆40代男性 ◆ご相談前について相談者様はまず精神的に不安定になられており、よくお話…

 解決事例 ★有責配偶者からの離婚事例 解決金200万円のみで終了した事例

こんにちは! かがりび綜合法律事務所です。 本日は解決事例のご紹介となります。宜しくお願いします。 ★有責配偶者からの離婚事例 解決金200万円のみで終了した事例 ◆相談前についてご相談者さんは、有責配偶者です。妻側から執拗にそのことを責められ、話…

不倫慰謝料問題での性交類似行為

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 本日は不倫慰謝料問題での性交類似行為についての私見です。この問題は不貞問題ではつきものの論点ですが、色々と誤解されているところもあります。 まず、裁判所の考え方では、不貞行為、狭義の…

★150万円の不貞慰謝料獲得事例 スピード解決して1.5ヶ月で解決

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 解決事例についてお話いたします! ★150万円の不貞慰謝料獲得事例 スピード解決して1.5ヶ月で解決 依頼者さんは、ラインの証拠により不倫をしていることを確信し、かがりび綜合法律事務所に相談…

不倫問題は弁護士に依頼する方が良い理由

こんにちは!かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です(^^) 本日は、不倫問題は弁護士に依頼する方が良い理由についてお伝えします(^^) ◆不倫問題は弁護士に依頼する方が良い理由 いろんな不倫のニュースがワイドショーでは賑わせているようですね... か…

交渉解決 不貞による慰謝料請求(請求される側)金330万円から75万円で解決したケース

こんにちは! かがりび綜合法律事務所の弁護士の野条です。 本日は、慰謝料を請求された場合の解決事例です^^ 慰謝料を請求「された」側での対応もよく行うことがあります。慰謝料請求事件を行うと、請求「する」側でよく事案を取り扱うことにより、「され…

不倫への相手方への慰謝料請求 離婚しないケースでも金100万円獲得事例・スピード解決

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です。 本日は、不倫への相手方への慰謝料請求 離婚しないケースでも金100万円獲得事例・スピード解決です! 解決まで1ヶ月少しだったのではないかなと思います。不倫事案では、相手方に対する感情があ…

◆交渉解決大幅減額◆不貞による慰謝料請求(請求される側)金500万円から70万円で解決したケース

◆交渉解決大幅減額◆不貞による慰謝料請求(請求される側)金500万円から70万円で解決したケース 依頼主 20代 女性 不倫・浮気 慰謝料 野条 健人弁護士からのコメント 不貞請求を多く扱ってきたため、請求側の弱点や反論をする箇所もよく理解しております。多額…

慰謝料を請求された場合

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 慰謝料を請求された場合どうしたらいいのか?についてお話いたします(^^) さて、慰謝料を請求された場合どうしたらいいのでしょうか?身に覚えのある内容であれば全く事実と違う内容もあります。…

不貞の慰謝料請求にあたってのポイント

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 本日は、不貞の慰謝料請求にあたってのポイントです。 慰謝料の算定においては、婚姻関係への破壊度合がポイントになりますが、そのためにも、不貞行為の期間・回数・内容なども重要な事実になり…

離婚に伴う慰謝料とは、、

こんにちは! 大阪市西区のかがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です。 本日は離婚慰謝料についてお話いたします!離婚に伴う慰謝料とは、相手の浮気や暴力をはじめ、離婚を余儀なくされたことで被る精神的苦痛に対する慰謝料です。具体的には、不貞行為…

慰謝料の考慮要素について

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 本日は、慰謝料の考慮要素として、「家庭内の平和から見る婚姻期間の長短と婚姻関係の円満」についてお話しいたします! まず、これまで慰謝料の考慮要素や解決事例について、お話させていただい…

不貞慰謝料の裁判例のご紹介です!

こんにちは! こんにちは!かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です! 不貞慰謝料の裁判例のご紹介です! この裁判例では、慰謝料を下げる場合で用いられることがありますが、趣旨をよく理解できれば慰謝料を請求する側でも有効に使える場面があります。…

慰謝料請求調停について

こんにちは! かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です。 慰謝料請求調停についてお話いたします。 https://www.courts.go.jp/saiban/syosiki/syosiki_kazityoutei/syosiki_01_27/index.html ◆慰謝料請求調停とは 慰謝料請求調停の申立書 | 裁判所裁判所…

婚姻関係破綻の抗弁 私見

こんにちは! 大阪市西区のかがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です。 本日は私見になりますが、婚姻関係の破綻の抗弁についてお話いたします!これは私見というか最近の感覚です! 1 婚姻関係破綻の抗弁(反論)は簡単にはなかなか認められない 率直に…